旗山

旗山は、徳島県小松島市芝生町にある。

当地の石碑には次のように刻されている。
史跡 旗山
源平合戦の元暦二年(一一八五)二月十八日
勝浦尼子ケ浦に上陸した源義経は この山の頂上に源氏の白旗を翻し 士気を昂揚した

旗山は、源義経が讃岐国屋島(現 香川県高松市)の平家軍を攻めるため、嵐の中、摂津国渡辺津(わたなべのつ)(現 大阪市中央区)から20隻の船で出発し、阿波国に上陸し、源氏の白旗を立てた地と伝えられている。

山頂には、源義経騎馬像(銅製 高さ6、7m)が建てられている。
また、当地から100m南西には、源義経上陸の地碑が建てられている。



TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)