クヌッセン機関長顕彰碑・胸像は、和歌山県美浜町三尾の日の岬パーク「クヌッセンンの丘」にある。
昭和32年2月10日午後9時40分頃、名古屋から神戸に航行中のデンマーク国マースクライン会社所属エレンマースク号は、
和歌山県日高郡美浜町日の岬灯台北北西5マイルの海上で火災を起こしている徳島県海部郡海南町船磯庚一氏所有の機帆船高砂丸を発見した。
同船は直ちに接近して救命艇をおろし、日本人船員一名を救命艇に救助したが、疲れ切っていた同船員は、本船に縄梯子で移乗する際、舷側から海中に転落した。
このとき、同船の機関長として初航海に従事していたヨハネス・クヌッセン氏(39歳)は、日本人船員を救うため、暗夜の激浪の中に飛び込んだ。
同夜は風速20m、北西の季節風が吹く山のような波に同氏は日本人船員とともに紀州灘に姿を没し、翌十一日早朝日高町田杭海岸で水死体となって発見された。
同じく海に生きるものとして殉難した国境を超えた同氏の国際愛は、日本とデンマーク両国だけでなく、世界各民族の信愛と平和の推進に光明を掲げたものである。
永くその遺徳を称え、その冥福と航海の守護を祈願するため、昭和32年7月に「ヨハネス・クヌッセン機関長遺徳顕彰会」が、当地に顕彰碑と胸像を建立した。
後に日本政府からクヌッセン氏に勲五等双光旭日章が授与された。
また、平成14年(2002)のサッカーワールドカップで、デンマーク代表が和歌山市でキャンプをすることにもつながった。
毎年2月10日には、遺徳顕彰会により慰霊の集いが行われる。