髙林庵

髙林庵は、奈良県大和郡山市にある。
髙林庵は石州流茶道流祖 片桐石見守貞昌「片桐石州」の旧片桐城跡である。
現在は財団法人髙林庵、石州流茶道宗家の本部で片桐家の住まいである。

片桐石州は小泉藩二代藩主で徳川四代将軍家綱の茶道師範をつとめた。
石州流茶道は江戸幕府御政道の茶として、大名、武家、御家人等を中心に日本各地に普及した「武士の茶道」である。

片桐家は、賤ケ獄七本槍の一人 片桐且元を祖とし、且元死後、弟の片桐貞隆が遺領を受け、貞隆死後に、嫡子の片桐石州が家督を継いだ。
その後、片桐家が13代にわたり当地の大名をつとめた。



TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)