住吉神社(小山田)

住吉神社(小山田)は、大阪府河内長野市にある神社である。
祭神は、表筒男命、中筒男命、底筒男命、神功皇后(息長足姫命)、武内宿禰である。
旧小山田村、下里村、天野山、与通及び周辺地域を氏地とする。
毎年10月に行われる御例祭に続いて馬駈神事が行われる。
この神事は、西暦252年神功皇后征韓祝賀のために裸馬の競争を催したことに始まるといわれる。
神馬を先頭に、氏子がそれぞれ奉納した馬の手綱を取り、参拝者の見守る中、馬場300mを駆け回る勇壮な神事である。
本殿は、神功皇后が建立し、自ら神主となって住吉三神をお祭りしたといわれている。
その後、文化10年(1813年)に流造に建て替えられた。
元禄5年(1692年)の文書には、五社大明神と記され、その後豊浦神社、清崎神社から住吉神社と改められた。
平成5年から馬駈神事は、体育の日に行われている。
南海高野線千代田駅からバスで「神社前」下車、徒歩5分。拝殿南側に参拝者用の駐車場がある。



きぼう

カフェとランチの店 きぼうは、河内長野市貴望ケ丘にある。
営業日は、木、金、土曜日で、月替わりランチが楽しめる。
TEL0721-21-4972


TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)