綜芸種智院跡は、京都市南区にある史跡である。
西福寺(浄土宗)の前に、石碑が建てられている。
綜芸種智院は、弘法大師(空海)が、天長5年(828年)に創設した私立学校である。
当時の大学・国学(国立学校)への入学については、厳格な身分制限があり、一般民衆が学問を志すことは困難を伴ったため、空海がそのような人々の為に設立したものである。
用地は、藤原三守(ただもり)が、九条邸を提供した。
種智とは、仏道・心理を極めようとする心という意味で、内典(仏書)、外典(儒書)の講義が行われた。
しかしながら、承和2年(835年)の空海入寂後、後継者がなかったため、承和12年(845年)に廃絶した。
現在の私立種智院大学(伏見区)は、当院の伝統を継いで設立されたものといわれている。
JR東海道線京都駅下車、徒歩10分。(Y.N)