八水山 澤井寺

八水山 澤井寺(たくせいじ)は、奈良県吉野町にある浄土真宗本願寺派の寺院である。
文明14年(1482)沢井慶淳が本願寺から阿弥陀如来像の御影を受け、これを本尊として一宇を建立したのがはじまりである。
山号は開祖の呼称にちなんで当初「八木山」といったが、境内の堂山の麓は水の湧出しも豊かで、経典の字句「八功徳水」をよりどころに延享年間に「八水山」と改められた。
寺の土台になっている石垣は、高取城の石垣を積んだ職人たちの造った物で外側に崩れない構造となっている。
西側参道の桜の木の下には、宗眠(江戸時代末期の歌人で、当時家は上市で醸造業を営んでいた。)の句碑があり次のように刻されている。
 さけばちる日のおもはるるさくらかな



TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)