本多勝行供養塔

本多勝行供養塔は、和歌山県高野山奥の院30町石北西にある。
崇源院供養塔(一番石塔)に登る参道左手(南側)にあり、手前には本多勝行の父 大和郡山藩 本多政勝供養塔がある。
また、約30m西にある播州姫路本多家供養塔には、本多勝行の母 有馬直純次女熊子(成正院殿)の供養塔がある。
当地の本多勝行五輪塔の地輪には次のように刻されている。
生國武州(異体字)本多八郎兵衛藤原
勝行追善施主御父和刕郡山城主
        専稱院殿光厳
(梵字)爲
        圓心居士神儀
本多内記藤原朝臣政勝□立之
干時慶安三庚寅年六月十一日

本多勝行(1635-1650)は、本多政勝の長男として生まれた。寛永15年父が播磨姫路藩主となったため、父の旧部屋住み領4万石を与えられた。寛永16年父が大和郡山に移封したため、4万石も大和に移され郡山城部屋住みとなった。
16歳で死去し、無嗣のため、遺領は一度政勝に還付された。



TOP PAGE  観光カレンダー
TOP PAGE  观光最佳时期(旅游日历)