肥前島原 松平家供養塔は、和歌山県高野山奥の院32町北西にある。
其角句碑と豊臣家墓所の間に位置する。
史跡金剛峯寺境内(奥院地区)大名墓総合調査報告書によると、当地墓所内には、大型五輪塔5基、中型五輪塔4基、小型五輪塔1基がある。
主な供養塔は次のとおりである。
写真番号 | 供養者名 | 没年 | 法名 | 備考 |
① | 松平主殿助 | 元和7年 | 賀屋源慶 大禅定門 |
|
② | 肥前島原藩 二代藩主 松平 忠雄 |
享保21年 | 瑞光院殿 徳途源恭大居士 |
肥前島原藩 三代藩主 松平忠俔(ただみ)建立 |
③ | 三河深溝藩主 三河吉田藩 初代藩主 松平 忠利 |
寛永9年 | 壽松院殿 超山源越居士 |
長男の松平忠房建立 |
④ | 木下左兵衛御内儀 | 寛永14年 | 桂林院殿 月輪息窓大姉 |
松平主殿頭御息女 |
⑤ | 松平主殿助家忠室 逆修 |
寛永5年 | 照光院殿陽山 貞春大姉 |
源家忠室 |
⑥ | 松平外紀 | 寛永13年 | 長松院殿明窓 照鏡大禪定尼 |
|
⑦ | 三河吉田藩 二代藩主 肥前島原藩 初代藩主 松平 忠房(ただふさ) |
天文2年 | 興慶院殿 源通大居士 |
肥前島原藩 三代藩主 松平忠俔建立 |
肥前国島原藩松平深溝(ふこうず)家は、徳川家康と祖先を同じくした十四松平家の一つで、松平信光の七男忠景(ただかげ)の次男忠定(たださだ)を祖とする。
三河国額田郡深溝郷(現愛知県幸田町深溝)地方を領して、深溝松平氏と呼ばれた。
忠定の後、好景(よしかげ)、伊忠(これさだ)、家忠、忠利と続き、忠利(1582-1632)の嫡男 松平忠房(1619-1700)が、丹波福知山藩を経て、肥前島原藩初代藩主となった。
肥前島原藩松平家の墓所は、江戸や国許の島原でなく、本貫地の三河国本光寺にある。
松平深溝家初代、松平忠定が深溝に建立したと伝えられる本光寺には、初代から五代、十一代の墓所としての西御廟と、六代松平忠房から一九代までの墓所としての東御廟があり、平成26年(2014)に国の史跡に指定されている。
TOP PAGE 観光カレンダー
TOP PAGE 观光最佳时期